wedding story

おふたりには、何気なく過ごしてきた日々の中にもいろんな記憶や思い出が数えきれないほどたくさんあると思います。

どんな結婚式にしたいですか?

そこにどんなお花があったら素敵だと思いますか?

おふたりの大切なエピソードを伺いながら、その想いに寄り添えるお花のご提案ができたらいいなと思っています。

今までにお手伝いさせていただいたお花たちを、そんなちょっとしたエピソードとともにご紹介いたします。

F様 オーダー制作

【ストーリー】

妹の同級生で、お花を気に入ってくださり紹介してもらって今回お手伝いさせていただきました。

【ヘッドパーツ】

ウエスト部分にピンクベージュ色のリボンがついているウェディングドレスだったので、いろいろご相談の上ドレスに合わせて花色合わせをさせていただきました。

【ブーケ・ブートニア・花冠】

カラードレスは水色ベースにうすいグリーンがかかったようなキレイな色合いをしていてやわらかい印象だったので、ポイントに明るい色をさし色に加え、グリーンの蔦で表情をつくりながらアレンジしました。お色直しでガラッと印象を変えるのに、カゴブーケがいいじゃないか!とお打合せの中大興奮で決まりました 笑

ブートニアと花冠も同じ花合わせで。

【両親贈呈花】

ブーケと同じ花合わせにアレンジしました。

記憶に残りやすく、ステキな記念品になるのでとってもおすすめです。

※おふたりの写真は、お花を受け渡しの際に撮影させていただきました。

A様 オーダー制作

【リングピロー】

娘さんがリングガールをされるということで、持ちやすく可愛らしい雰囲気のバスケットアレンジをリングピローに仕立てておつくりしました。

ナチュラルな花色合わせと、リングをのせるスペースをモスとリボンピンを用いてつくりました。

どの角度から見られてもいいように、ボリュームよくお花をあしらいました。

 


I様 オーダー制作

【両親贈呈花】

ナチュラルな色にピンク&ベージュ系をさし色にした組み合わせがとっても人気です。

メッセージカードはお客様の手作りで、とってもおしゃれ!

事前にお預かりして、アレンジさせていただきました。

 

リースサイズ:約直径23センチ

ボックスにリボンラッピングいたしました。

お花が見えるクリアタイプなので、そのまま贈呈のシーンにてご利用いただけます。

O様 オーダー制作

【リングピロー】

トピアリー仕立てのリングピローアレンジを制作させていただきました。トピアリーとは樹をデザイン的に刈り込んだものの事を指すのですが、アジサイボールに幹をつけて丸く刈り込んだ樹に見立ててアレンジしています。

リボンピンを挿して、リングをひっかけれるようにしています。tane's gardenのスタンダードなデザインではありますが、「こんなリングピローは見たことない」とご好評いただいております。


K様 オーダー制作

【花冠・蝶ネクタイ】

プリザーブドフラワーのカスミソウ、アジサイを用いてシンプルなデザインに仕上げました。単調にならないようにカスミソウの配分やアジサイのボリュームのバランスなど配慮しました。

【両親贈呈花】

A4サイズのフレームアレンジ。フレームはナチュラルをお選びくださいました。全体は明るいグリーン系に、ポイントにオレンジ色のガーベラをあしらって華やかさをもたせました。見栄えがいいので、お祝いやパーティーシーンでのご利用に人気です。



F様 オーダー制作

【フラワーリース】

ご両親様への贈呈品に、リースをお選びいただきました。

添えられたおしゃれなデザインカードは新婦様の手作りなんですよ。

とても素敵で、何度見てもうっとり、制作しながらもついつい眺めてしまいました。

お花の色合わせや雰囲気ともぴったりで、とても喜んでいただき嬉しかったです。

 

 お花はプリザーブドフラワーのローズやアジサイなどをメインに使用しています。

新婦お母さまへのリースには、お好きなお花とのことでご希望のラベンダーを少しあしらっております。

ご両家様それぞれに少し花色合わせを変えていますが、

ボリューム感は同じようにお揃いにして制作しました。

 

 サイズ:リース約直径23センチ

K様 オーダー制作

 【リングピロー】

「白グリーンのナチュラルな感じに、くすみ系のピンク・サーモンなどの色を加えて明るい色合いの仕上がり」

自然の景色が広がるチャペルで、装花は白グリーンで統一されるとお話を伺いました。

新婦さまは、ピンクの色打掛をお召しになられるということでお写真を拝見させてもらいましたが、とってもお似合いで可愛くてひとりで大興奮しておりました。

そのお姿からピンと来たイメージをもとに花色合わせやメージをつくらせていただき、完成品を見てもらってご検討いただきました。

サイズ:横幅12センチ×奥ゆき9センチ×高さが9センチ

 

【フレームアレンジ】

ナチュラルカラーのフレームは無垢な質感と表情があり、お花の華やかさを引き立ててくれます。

お花はたっぷり詰め合わせてボリュームよく仕上げています。

花合わせ:

花色パターンは違いますが、花合わせや色の配分などバランスを見ておつくりしました。

ひとつはイエロー×オレンジがポイントに、

もうひとつはピンク×ブルーとカラフルではありますが、

おふたつ並べた際に同じように華やかに見えるようにグリーンや白を組み合わせたり、配慮しながらデザインしました。

サイズ:ガラスフレームA4を使用

全体サイズ:約タテ23.5センチ×ヨコ32センチ×厚み5センチ

I様 オーダー制作

【ストーリー】

おふたりとは、カメラの趣味を通じて知り合いまして

新婦さまとは以前からお花のご注文をもらったりと数年前からお付き合いさせてもらっておりました。

新郎様とはお勤め先のお店で何度か買い物をしたことがあったので、そこで面識があったという感じで。

おふたり揃ってブーケなどのお受渡しにアトリエに来てくれた時は、はじめて見るツーショットにニヤニヤしてしまいました 笑

【ブーケ&ブートニア】

かすみ草、アジサイ、ユーカリなど草花を摘みとって束ねたようなナチュラルな空気感をつくり、ポイントにサーモンオレンジ色のアンティークローズを覗かせて可愛く仕上げました。

全体にはスモーキーな色合わせなので、大人っぽくシックな印象にも。

ブーケリボンにもこだわって、アンティークっぽいレースリボンを合わせました。

ブートニアにはブーケにあしらったお花を少しずつ組み合わせてボタニカルなデザインに。

【贈呈フレームアレンジ】

ブーケとお揃いのお花でおつくりしました。月日が経ってもその日のことを振り返ってもらえるし、記憶に残るステキな贈りものになりますね。



M様 オーダー制作

【ストーリー】

以前からずっと「その時が来たらtane's gardenさんに」とお考えてくださっていたようで、とっても嬉しいご縁がありました。アトリエにご来店くださり、お打合せとお引渡しの際には写真も撮らせていただきました。

 

【ブーケ&ブートニア】

ライトグリーン色がベースのさわやかで上品なドレスを合わせてお作りしたブーケ。ポイントに白とイエロー・ブルーを効かせてドレスに映えるように、、、

 

【プリザーブド花冠】

ブーケのお花と合わせて

 

【プリザーブド蝶ネクタイ】

グリーンを基調にボタニカルな雰囲気にお作りしました。

 

Y様 オーダー制作

【ボックスフレームアレンジ】

ご両親贈呈花にボックスフレームアレンジをオーダー頂きました。

ナチュラルアンティークな雰囲気のウッドフレームにリースアレンジしたこちらのデザインはとても人気があります。

メッセージも印字出来るので、ハレの日の記念品にとても良いですね。

デザイン:ピンク&ベージュカラーの花色合わせに、少し大人っぽくスッキリした雰囲気におつくりしました。

おふたりの名前と結婚式のお日にちを添えています。

フォントはいくつかご提案した中からお選び頂きました。

 

サイズ:24センチ×24センチ×8.5センチ 

M様 オーダー制作

【プリザーブド花冠】

ウェディングドレスに合わせて、花嫁さまの好きな色であるイエローをポイントにホワイトカラーベースでおつくりしました。配色を考慮して単調にならないようにデザインしました。

 

【フレームアレンジ:イエローカラー】

花嫁さまのご友人の方からサプライズのお祝い品にとご注文いただきました。それが何と以前にウェディングでtane's gardenをご利用くださっていた方で、オススメしてくださっていた事がきっかけでこの度のご縁につながりました。本当に嬉しかったです。

 

【内祝いのお花:フレームアレンジ、花皿アレンジ】

フレームアレンジは、思い出の写真を入れてもらえたら...

というご希望で、色合わせもブルーがキーカラーとなっています。

花皿もリクエストをいただき、お作りさせていただきました。